オンラインセミナーの大幅割引キャンペーンを実施中!
2025年1月17日(金)~1/31(金)まで1講座あたり、正規料金29,800円を9,900円で受講いただけます!
詳しくは、こちらをご覧ください!
英文契約に関するもの、独禁法、そして国際税務の基礎など、16個の講座が対象です。
この時期は、所属されている部門の年度末の予算の残りで受講しやすいようですので、
この機会にぜひ、本郷塾のオンラインセミナーをお試しください!
①契約(和文・英文どちらも)に関する色々な情報を発信しております!
契約の基礎(初心者が早めに理解しておくべき事項)
- 「権利と義務」の関係と「義務と責任」の違い→こちら
- 契約と法律の関係→こちら
- 仕様書(スペック)とは?そして仕様書と契約本文の関係→こちら
- 契約書における損害賠償の上限とは?損害賠償の上限を定める条項が適用されないケースも押さえよう!→こちら
- 民法の「危険負担」と契約書における「危険負担」は別物!何が違う?そして契約における危険の移転時期の正しい決め方を理解しよう!→こちら
英文契約の基礎(海外案件に携わることになった人が早めにマスターしておくべき重要英単語)
- 英文契約の基本的な表現→こちら
以下は、英文契約の基本的な表現の型を構成する表現です。
- 一般条項の解説→こちら
EPC契約(あらゆる契約書の中で最上級レベルの難しさを誇るEPC契約を基礎から解説!)
- EPC契約の重要ポイント→こちら
英語が苦手だけれど英文契約書を読まなければならない人へ
製造物責任法(PL法)
独占禁止法(まずは本質を理解!細かいことは仕事で必要な範囲で身につければOK!)
その他、ブログ記事の一覧はこちらからご覧いただけます。
youtube動画もこちらからご覧いただけます。
②英文契約書の参考書の出版
・2018年に出版した『はじめてでも読みこなせる英文契約書』は、これまでに12度増刷となり、英文契約の参考書の中で最も多くの人に読まれている本となっております。また、アマゾンの英文契約書のジャンルでは、ほぼ常に1位にランクインされております!
・また、2020年に出版した『英文EPC契約の実務』は、これまでに6回の増刷となっており、日本のトップクラスのプラントエンジニアリング企業様において社内勉強会のテキストとしてご活用いただいております。
さらに、本書は、海外での翻訳出版が決定いたしました!
プラントエンジニアリング業界の方は以下の3冊を(赤→黄→青)の順番で学習することで無理なく力を付けることができます。
プラントエンジニアリング業界以外の方は、以下の3冊で学習することで無理なく実力をつけることができます。
(赤の次は青と緑のどちらを先に勉強しても大丈夫です)
本郷塾からの最新刊のお知らせ
これまで出版された英文契約の参考書の中で最も多くの方に選ばれている『はじめてでも読みこなせる英文契約書』を出版した本郷塾が、英文契約に特化した英単語帳を出版しました!
(※大変申し訳ありません。手違いにより、アマゾンでは「英文契約」のジャンルではなく、「英文レター」のジャンルに登録されております。)
契約類型別に英文契約の頻出英単語を学べる単語帳を出版しました!
次のような分類になっています。
・どの契約にも登場する英単語
・売買契約
・販売店契約
・秘密保持契約
・共同研究契約
・ライセンス契約
・合弁契約
・一般条項
また、類義語を近くに配置しているので、まとめて覚えやすい作りになっております!
特に重要な50の事項(LD,Bond,consortiumなど)については、単に英単語の意味にとどまらず、実質的な内容について詳しく解説しています!
なお、英文契約の重要英単語について、随時youtube動画で解説しております。
よろしければ、チャンネル登録と高評価ボタンをお願いいたします!
➂ビジネス誌への寄稿
8月21日(月)発売の『ビジネス法務10月号』の特集「「法務英語」徹底攻略法」に、本郷塾代表の本郷貴裕の記事が掲載されました!
本郷貴裕が電機メーカーに就職後、海外案件をこなせるようになる過程で得た英語攻略のポイントを解説しております!ぜひ、英語が苦手な方々のご参考にしていただければと思います。
④英文契約の企業向け研修・個別指導、その他セミナーでの登壇など。
・2020年より、海外向け人材の育成を手掛けるインサイトアカデミーの英文契約講座の講師を担当しております。
・2022年より、資格試験予備校である資格スクエアの英文契約書講座の講師を担当しております。
・また、中央経済社主催のセミナーやGVA主催のZoomセミナーなどにも英文契約講座の講師として登壇しております。
GVA主催のセミナーでは、参加人数300人超、そして受講後のアンケートで満足率99.2%を記録いたしました。
⑤24時間いつでもどこでも学べるオンラインセミナーのご提供
本郷塾のオンラインセミナーは、ご購入から2か月間、24時間いつでもパソコンからご視聴いただけます。
ちなみに、本郷塾のオンラインセミナーは、主にメーカー様に所属されている方々に受講いただいております。特に、以下のような連結売上高数千億円~数兆円規模の企業(の営業・技術・法務部門の方々、そして弁護士事務所や行政書士事務所などの士業を経営されている方々といった幅広い分野の方々から選ばれております。
- 総合商社
- プラントエンジニアリング企業御三家
- 重電八社
- 重工メーカー大手
- スーパーゼネコン
本郷塾のオンラインセミナーの各講座の概要と受講方法はこちらからご確認いただけます。