「 投稿者アーカイブ:本郷貴裕 」 一覧
-
海外企業との売買契約・製造物供給契約のポイント
-
2024/03/18
Force Majeureとリスクの負担(risk of loss)の違い
この記事を読む
-
M&A契約の重要英単語
-
2024/02/28
M&A契約でレプワラ(representations and warranties)とは?
この記事を読む
-
海外企業との売買契約・製造物供給契約のポイント
-
2024/02/22
契約不適合責任に基づく修理・交換にかかる費用は、責任上限の対象となるのか
この記事を読む
-
英文契約の英単語の類義語の違い
-
2024/02/21
英語の契約書におけるrecommenceとresumeの違い
この記事を読む
-
英文契約の英単語の類義語の違い
-
2024/02/21
英語の契約書で使われるラテン語「vice versa」と「mutatis mutandis」
この記事を読む
-
英文契約の英単語の類義語の違い
-
2024/02/12
コモンロー(common law)とエクイティ(equity)の違い
この記事を読む
-
英文契約の基本的な表現の習得
-
2024/02/12
herein/heretoとthereof/thereunder/thereafterなど
この記事を読む
-
独占禁止法
-
2024/02/11
独占禁止法とは?不当な取引制限・私的独占・不公正な取引方法を簡単に見分ける方法
この記事を読む
-
20代・30代の仕事の仕方
-
2023/10/26
企業法務部で働く人が入社までに勉強しておいた方がよいこと
この記事を読む
-
役に立つライティング講座
-
2022/09/21
英文契約で契約違反の場合を定める方法→fail to/failureを使う!
この記事を読む