「 EPC契約のポイント 」 一覧

私がEPC契約で真っ先に確認する点① 対価をとりっぱぐれるリスクはないか?

  2016/10/16    EPC契約のポイント

EPC契約をどこから読み始めるか?   EPC契約を検討する際、どこか …

EPC契約における支払条件

  2017/07/30    EPC契約のポイント

EPC契約は、民法でいえば、請負契約に該当します。   つまり、「当事 …

LOIの何が問題なの?LOIなんてリスキーなものがどうしてよく使われるの?~ EPC契約の締結前にLOIをもらった場合の注意点①~

  2017/04/18    EPC契約のポイント

LOIとは?   LOIという言葉は、海外営業や企業法務部の方であれば …

EPC契約のポイント プラントが建設される流れ 

  2021/01/17    EPC契約のポイント

プラントが建設される流れ   EPC契約は、コントラクターの義務がたく …

EPC案件でLOIが出されたら、どう対応するべきか(対外的な対応)~EPC契約の締結前にLOIをもらった場合の注意点②~

  2017/04/18    EPC契約のポイント

LOIがEPC案件のオーナーから出された場合、どのように対応すればよいでしょうか …

EPC案件でLOIが出されたらどう対応するべきか(社内的な対応)~EPC契約の締結前にLOIをもらった場合の注意点③~

  2017/04/18    EPC契約のポイント

  事例 お客さんであるオーナーからあなたの会社に出されたEPC案件の …

サイトに関する情報 サイトに関する情報は、その正確性に気を付ける!

  2016/08/19    EPC契約のポイント

サイトに関する情報   今回は、「サイトに関する情報」についての注意点 …

オーナーの義務 オーナーの主な義務の内容とその違反の効果を理解する!

  2016/08/23    EPC契約のポイント

オーナーの主な義務の内容   「オーナーの義務」の条文には、まさに、オ …

EPC契約におけるオーナーによる追加費用の負担について

  2016/08/23    EPC契約のポイント

  オーナーに対して追加費用を請求できる主な場合   EPC …

入札保証ボンド

  2016/08/20    EPC契約のポイント

入札保証ボンド   入札保証ボンドとは、入札時に、入札書類と一緒にオー …